SSブログ

飲む点滴って何? [免疫]

昔から
「ふくらはぎは第二の心臓」とか
「うちももは第二の背骨」とか言われています。
今日お話する「飲む点滴」
昔から言い伝えられている知恵のひとつです。

けれど、時代の流れが速すぎるからか
こういった知恵がどこかで途切れているように思います。
だから今になって「ふくらはぎマッサージ」
ブームになったりするのでしょう。

さて本題です。
「飲む点滴」
それはまさに「甘酒」です。
甘酒は江戸時代には夏に売り歩くもので
「夏ばて予防」にもってこい。
俳句の季語にもなっていたそうです。

ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、
葉酸、食物繊維、オリゴ糖やアミノ酸、
ブドウ糖、更に本物の麹で作られた甘酒には、
酵素も含まれているのです。
これらはいわゆる栄養剤としての点滴と
ほぼ同じ内容だということで
飲む点滴と呼ばれるようになったそうです。

今年の春はいつも以上に寒暖の差が激しいようです。
自律神経も乱れがち。
飲む点滴=甘酒 で栄養補給してみてください。
tenteki.jpg
東銀座整骨院・整体院・鍼灸院
http://higasiginza.net/
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。